マインド

アフィリエイトは副業でも稼げるか?

目安時間 7分
  • コピーしました

    アフィリエイトに興味があるけれど、普段は本業の仕事があるし、

      やるとすれば副業でやろうと思うけれど、

      アフィリエイトって副業でやっても稼げるの?

こんなふうに思っている方も多いのではないでしょうか。

 

この記事では「アフィリエイトは副業でも稼げるのか?」という点と

アフィリエイトを副業で行う場合のマインド(精神・考え方)について解説します。

副業でやってもアフィリエイトって稼げる?

アフィリエイトは経済的基盤があるうちに副業でする方がいい

アフィリエイトは副業でも稼げるのか?という点についてですが、結論から言うと副業でも稼げます。

というか、アフィリエイトを最初から本業にする事は絶対お勧めしません

なぜならアフィリエイトで報酬を得るようになるまでには

 

    • 広告を掲載するためにブログなどのWebサイトを用意する
    • ブログなどのWebサイトをASPに登録する
    • 広告主に提携申請をして広告リンクを取得する
    • ブログなどのWebサイトに広告リンクを設置する
    • 検索が予測されるキーワードを使い記事を書く

 

このような流れになるのでそれなりの作業時間と作業量が必要になるからです。

なので、本業からの主たる収入があり、経済的な基盤があるうちにこそ、副業として始めるのがいいと思います。

 

時折「アフィリエイトは○○をコピペするだけで簡単に稼げまーす!」などと、詐欺師同然に煽り立てたサイトやSNSを目にすることがありますが、いくら可能性に富んだインターネットビジネスとはいえ、そんな単純な方法でお金が稼げるほどアフィリエイトは甘くはありません。

 

アフィリエイトはサイト、ブログ、メルマガなどの媒体を構築しながら有益な情報を提供し、それらの情報を見たり読んだりしてくれるサイト訪問者やメルマガ読者との信頼関係の基に成り立つビジネスです。

アフィリエイトを知り、稼げそうだと思って始めても、直ぐに報酬が発生するわけではなく、稼げるようになるまでにはある程度の時間が必要となってきます。

 

どんなビジネスでも、もちろん”意気込み”は大切ですが、だからといって、最初から今ある収入を捨てて、アフィリエイトを本業でやっていくというのはあまりにもリスクが大きいと言わざるを得ないと思います。

ただ、

「じゃあ、副業で気楽にやっていくか~!」

これでいいのかと言えば、そうではありません。

アフィリエイトは副業で構わないが「副業意識」のままでは駄目

 

しばしアフィリエイトは”副業で片手間にお小遣い稼ぎ”みたいな事が言われたりするので、副業で始める人が多いのは事実ですが、意識だけは「副業」では駄目なんです。

なぜ副業意識では駄目かというと、たとえば、あなたがどこかの会社に勤めるサラリーマンだとします。

ある日、あなたは上司から

    来週の月曜日に新商品をプレゼンすることになったから

      それまでにパワーポイントを作っておいてくれ!

と指示されたとします。

もちろん、あなたはそれをするだけのスキルを持っているという前提です。

 

その場合、あなたはよほどの事情でもない限り上司の指示どおり、月曜日までにパワーポイントを作成するはずです。

それはなぜでしょうか?

    • やらなければ怒られる・・・
    • ダメ社員というレッテルを貼られたくない・・・
    • 上司の機嫌をそこねて左遷などされたくない・・・

等々、

たぶんあなたは、やらなかったらどうなるかというを知っているからですよね?。

 

副業意識が根底にあると「よし!明日から毎日早起きしてブログを書くぞ!」と決意しても、いざその朝を迎えると「あ~眠い。。。明日からでいいや・・・」と、ついつい先延ばしにしてしまうのです。

でも、もしこれが本業の仕事だったらどうでしょう?

社長や重役クラスが出席する大事な早朝会議に「眠いからきょうはいいや・・・」って思うでしょうか?思ったとしても気持ちを奮い立たせ、無理をしてでも会社に行くでしょう。

 

 

副業で行うアフィリエイトには「やらなかった場合の弊害」がありません。(やらなければ稼げないという弊害はありますが)

眠いからといって先延ばしにしようが、作業を適当にやろうが、あなたを叱る人は誰もいないのです。

 

なので、アフィリエイトは副業で始める事をお勧めしますが、意識としては副業ではなく本業としてのマインドを持つことがとても重要なのです。 

誰からも拘束されない自分自身に、自分が自分のボスとなり、いかに地道な作業をコツコツやれるかが、副業でのアフィリエイトで、稼げるか否かを大きく左右します。

 

※アフィリエイトの作業手順に関する詳細記事はこちら アフィリエイト始める具体的な手順

 

まとめ

アフィリエイトは副業でも十分可能なネットビジネスですが、報酬を得られるようになるまでにはそれなりの時間を必要としますので、最初からアフィリエイトを本業にする事は避けた方がいいでしょう。

ただ副業とはいえ、「副業意識」に甘えていると中々作業が進まないという事が起こりますので、副業とはいえ意識だけは「本業意識」で取り組みましょう。

 

サラリーマンの人や忙しい主婦は、最初は作業時間を見つけることを難しく感じるかもしれませんが、「時間は作るもの」という意識を持って生活リズムを習慣化すれば、アフィリエイトは副業でも十分に稼ぐ事ができます。

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

副業シェルパ

アフィリエイトナビゲーター

副業シェルパ

某企業のサラリーマンをしながら アフィリエイトを中心にネットビジネスを実践中。 2020年にはYouTubeにも挑戦し、約7か月で収益化に成功。 現在全動画再生回数187万回、チャンネル登録者数5,300人のチャンネルに成長

詳しいプロフィール

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

当サイト推奨教材

好きなテーマで月60万円!

 管理人プロフィール

副業シェルパ

アフィリエイトナビゲーター

副業シェルパ

某企業のサラリーマンをしながら アフィリエイトを中心にネットビジネスを実践中。 2020年にはYouTubeにも挑戦し、約7か月で収益化に成功。 現在全動画再生回数187万回、チャンネル登録者数5,300人のチャンネルに成長

カテゴリー
  記事一覧
最近のコメント